2012年07月02日

ジャンボニンニクの種

昨日は雨で仕事もお休みでした。
波佐見町でジャンボニンニクを作り始めた友人を訪ね
ジャンボニンニクの種を分けていただきました。
私の収穫した種は掘り出してからの乾燥状態が悪く腐りはじめました。
友人は400kg程収穫したそうです。
今後ジャンボニンニクの販路を拓き、生計を立てていくといっております。
私はあくまでも家庭菜園で楽しむ程度のものです。
写真は戴いた来年度用の種です。<
A href="https://7819344d89.up.seesaa.net/image/E382B8E383A3E383B3E3839CE3838BE383B3E3838BE382AFE381AEE7A8AE.jpg" target=_blank>ジャンボニンニクの種.jpg
posted by 大村駅前不動産 at 08:47| 長崎 ☁| Comment(0) | 貸し菜園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月31日

ジャンボニンニクの収穫

今年もジャンボニンニクを収穫しました。
寒かったせいか、少し小ぶりです。
天日に一週間ほど乾かして収穫します。<
A href="https://7819344d89.up.seesaa.net/image/E382B8E383A3E383B3E3839CE3838BE383B3E3838BE382AF.jpg" target=_blank>ジャンボニンニク.jpg
posted by 大村駅前不動産 at 08:53| 長崎 ☔| Comment(0) | 貸し菜園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月27日

ジャンボニンニク・辛味大根を植えた

土曜日は管理機で畝を造りジャンボニンニクの種の植え付けと『アザギ大根』の種蒔きをした。
今日は幸いに雨が降り水遣りをせずによかった。

うまく芽が出るといいのだが・・・
畑1.jpg
posted by 大村駅前不動産 at 15:04| Comment(0) | 貸し菜園 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。